GA4探索 vs BigQuery エクスポート

BigQuery

基本的な解析はGA4の探索でもできそうですが、セグメンテーションの数の上限を突破できることがBigQyeryのメリットと言えるでしょう。他にもBigQyeryエクスポートのメリットはあります。ここでは、代表的なメリットを見て見ましょう。

データの保管

BigQueryは、Google Cloud Storageと連携して、長期的なデータの保管が可能です。これにより、データのバックアップや、将来的な解析のためにデータを保存することができます。

GA4の「探索」用データは、デフォルトで最大14か月間保管されます。(有償版では異なりますので、この記事の下の比較表をご参照ください。)この期間が過ぎると、データは自動的に削除されます。ただし、BigQueryにエクスポートすることで、データを長期的に保管することができます。また、GA4のデータをGoogle Cloud Storageにエクスポートして、データを長期的に保管することも可能です。

高速なデータ処理

BigQueryは、大量のデータを高速に処理することができます。これにより、データの解析やビジネス上の意思決定が迅速に行えるようになります。

カスタム ディメンション/カスタム指標の制限

GA4では、最大50のカスタム ディメンション/カスタム指標を作成できますが(有償版では異なりますので、この記事の下の比較表をご参照ください。)、ビジネス上の要件に応じて、より細かい指標が必要な場合があります。BigQueryを使用すると、SQLを使用することで、より複雑なディメンションを駆使した解析が可能になります。

汎用性の高さ

BigQueryは、SQLを使用してデータをクエリすることができます。これにより、多くのデータ分析ツールやビジネスインテリジェンスツールとの連携が可能になります。

Looker Studio

Looker Studioは、Googleが提供するビジュアライゼーションツールであり、ビジネス上のデータをダッシュボードやレポートで視覚化することができます。BigQueryからのデータの取り込みに対応しており、直感的に操作できるため、人気があります。GA4からデータを直接インポートすることもできるのですが、1日当たりのAPIの制限があるため、制限が無いBigQueryの方が、実務に適している可能性があります。

Tableau

Tableauは、データ可視化ツールであり、ビジネス上のデータを分析し、ダッシュボードやレポートで視覚化することができます。BigQueryからのデータの取り込みに対応しており、ビジネスユーザーやデータアナリストにとって、高度な分析や可視化に適しています。

Power BI

Microsoft Power BIは、データ分析ツールであり、ビジネス上のデータをダッシュボードやレポートで視覚化することができます。BigQueryからのデータの取り込みに対応しており、Microsoft製品との親和性が高いため、企業内での利用が多いです。

Looker

Lookerは、ビジネスインテリジェンスツールであり、ビジネス上のデータを分析し、ダッシュボードやレポートで視覚化することができます。BigQueryからのデータの取り込みに対応しており、柔軟なデータモデリングやカスタマイズが可能なため、データエンジニアやデータアナリストにとって適しています。

これらのツール以外にも、PythonRを使用したデータ分析や、APIを使用したカスタムアプリケーションの開発など、多様な連携が可能です。選択する連携方法は、ビジネス上の要件やユーザーのニーズに合わせて慎重に判断する必要があります。

360 の機能に適用される制限

Google アナリティクス 360 では、Google アナリティクス 4 プロパティ データの収集、レポート、保持、BigQuery へのエクスポートの上限が以下のように引き上げられます。

機能Google アナリティクス 4 プロパティ(標準)アナリティクス 360 の Google アナリティクス 4 プロパティ
イベント パラメータイベントごとに 25 個

プロパティごとにイベント スコープのカスタム ディメンション 50 個

プロパティごとにイベント スコープのカスタム指標 50 個
イベントごとに 100 個

プロパティごとにイベント スコープのカスタム ディメンション 125 個

プロパティごとにイベント スコープのカスタム指標 125 個
ユーザー スコープのカスタム ディメンションプロパティごとに 25 件プロパティごとに 100 件
コンバージョン3050
オーディエンス100400
データ探索ユーザーあたり、プロパティごとに 200 件まで作成可

プロパティごとに 500 件まで共有可
ユーザーあたり、プロパティごとに 200 件まで作成可

プロパティごとに 1,000 件まで共有可
データ探索のサンプリングの上限クエリごとに 1,000 万件のイベントクエリごとに 10 億件のイベント
非サンプリング データ探索利用不可非サンプリング データの結果: プロパティごとに 1 日あたり最大 500 億件のイベント
API 割り当てほとんどの場合、リクエストで使用するトークンは 10 個未満です。 1 日あたり 25,000 トークン 1 日あたり 250,000 トークン
データの保持最長 14 か月オプション: 2、14 か月
大きいプロパティと特大プロパティは 2 か月に制限されています
最長 50 か月オプション: 2、14、26、38、50 か月

特大プロパティ: 2 か月
BigQuery Export1 日のエクスポート: 100 万件のイベントストリーミング エクスポート: 無制限1 日のエクスポート: 数十億件のイベントストリーミング エクスポート: 無制限
1 ユーザー 1 日あたりのイベント(アプリデータ ストリームの場合)500 件2,000 件
イベント名で区別されるイベントウェブデータ ストリームの場合: 上限なしアプリ インスタンスあたり 500 件(アプリデータ ストリームの場合)アプリ インスタンスあたり 2,000 件(アプリデータ ストリームの場合)
https://support.google.com/analytics/answer/11202874?hl=ja

関連記事

特集記事

コメント

  1. Way cool! Somme vry valid points! I appreciwte you wrditing thiis
    post pluss the resst off thhe site iis alzo rwally good.

  2. Pretty! This has been a really wonderful post. Many thanks for providing these details.

ランキング(週間)

  1. 1

    GA4 「ページ ロケーション」と「ページ パス と スクリーン クラス」何が違う?ドメインの有無以外にもパラメータの扱いに違いあり

  2. 2

    GA4の探索で「ページ別訪問数」を見ることは可能か?

  3. 3

    GA4 拡張計測機能の新顔「フォームの操作」 form_start, form_submit

  4. 4

    GA4のレポート画面の数値データは、イベント発生時から何時間後に確定するのか?

  5. 5

    GA4の指標「総ユーザー数」VS「アクティブ ユーザー数」

  6. 6

    【祝・GPT-4 が ChatGPT plus に登場記念!】アクセス解析コンサルタントが、GPT-4にCSVデータを渡して、データ解析結果のコメントを書いてもらう方法

  7. 7

    GA4で異なるドメイン(サブドメイン)の同一ページパスをドメイン付きで表示する

  8. 8

    YouTubeの概要欄に貼られたリンクをクリックしてサイトを訪れたユーザーを計測するために

  9. 9

    GA4 クロスドメイン設定では、リンク先に「_gl」パラメータが付く。勝手なパラメータを付けるとエラーになるページは要注意

  10. 10

    GA4 イベントタグの「詳細設定」に「e コマースデータを送信」が実装されました。

最近の記事

  1. 生成AIを調整してABテストを実装したら想像以上に早かった

  2. 無料で使えるABテストツールのバージョンアップを行いました

  3. 無料ABテストツール(and,B)のマニュアルを作成しました

カテゴリー

 
TOP