こちらは、弊社が運営するGA4専門コミュニティに頂いたご質問です。
推奨イベントにもカスタムパラメータの追加は可能なのでしょうか。
https://discord.gg/H48gPszEuP
GA4 推奨 コマースイベントに item_category6 は追加できるか?というご質問です。テストを行ってみました。
なお、itemのデータが取れているかどうかの確認方法を知りたい方は、こちらのアユダンテ様の記事が大変分かりやすく、オススメです。
いまさら聞けない! GA4でEコマース 商品アイテムを確認するには? | アユダンテ株式会社
https://ayudante.jp/column/2022-10-26/11-00/
結論から申し上げますと、推奨イベントで、item_category6の追加はできないようです。
以下、テスト内容を解説させていただきます。
テストには、purchaseイベントを使用させていただきました。
テストに使用したdataLayerはこちらで、推奨のイベント パラメータ には入っていない、 item_category6を付けてみました。
<script>
window.dataLayer = window.dataLayer || [];
dataLayer.push({ ecommerce: null }); // Clear the previous ecommerce object.
dataLayer.push({
event: "purchase",
ecommerce: {
transaction_id: "T20221122_1004",
affiliation: "Online Store",
value: "59.89",
tax: "4.90",
shipping: "5.99",
currency: "EUR",
coupon: "SUMMER_SALE",
items: [{
item_name: "NEXT RED D T-Shirt",
item_id: "0002",
price: "15.25",
item_brand: "Google",
item_category: "Apparel",
item_category2: "Mens",
item_category3: "Shirts",
item_category4: "Tshirts",
item_category5: "2022",
item_category6: "Winter",
item_variant: "Gray",
quantity: 1
}, {
item_name: "Donut Friday Scented T-Shirt",
item_id: "67890",
price: 33.75,
item_brand: "Google",
item_category: "Apparel",
item_variant: "Black",
quantity: 1
}]
}
});
</script>
使用したイベントタグ
テストに使用したpurchaseのイベントタグはこちらです。

まずはペイロードから

まずはペイロードを見て見ましょう。
https://analytics.google.com/g/collect?v=2&tid=G-PNXRGZ52YY>m=2oeb90&_p=1648028538&cid=1917445939.1662002465&ul=ja&sr=1920x1080&tt=internal&uaa=x86&uab=64&uafvl=Google%2520Chrome%3B107.0.5304.107%7CChromium%3B107.0.5304.107%7CNot%253DA%253FBrand%3B24.0.0.0&uamb=0&uam=&uap=Windows&uapv=10.0.0&uaw=0&_eu=KA&_s=1&cu=EUR&sid=1669074670&sct=386&seg=1&dl=https%3A%2F%2Fuwaki.online%2F&dt=%E5%A9%9A%E5%A4%96%E4%B8%BB%E5%A9%A6mai%20-%20%E5%A9%9A%E5%A4%96%E4%B8%BB%E5%A9%A6mai&en=purchase&_c=1&pr1=nmNEXT%20RED%20D%20T-Shirt~id0002~pr15.25~brGoogle~caApparel~c2Mens~c3Shirts~c4Tshirts~c52022~k0item_category6~v0Winter~vaGray~qt1&pr2=nmDonut%20Friday%20Scented%20T-Shirt~id67890~pr33.75~brGoogle~caApparel~vaBlack~qt1&ep.transaction_id=T20221122_1004&ep.affiliation=Online%20Store&ep.value=59.89&ep.tax=4.90&ep.shipping=5.99&ep.coupon=SUMMER_SALE
上記の中のcategoryの所が分かりやすくなるように改行を入れて、取り出してみました。
~caApparel
~c2Mens
~c3Shirts
~c4Tshirts
~c52022
~k0item_category6~v0Winter
上記を見ると、推奨のパラメータである、categoryの1~5までは所定の書式で処理されていますが、
item_category = ca
item_category2 = ca2
item_category3 = ca3
item_category4 = ca4
item_category5 = ca5
item_category6: “Winter”,
として追加したdataLayerは、
~k0item_category6~v0Winter
という形で処理されています。eコマースのcategoryとしてデータが上手く取得できているかどうかという点で言うと、断言はできませんが、書式が明らかに異なります。
DebugViewではどうか

ペイロードでは item_category6 は書式は違っても存在は確認できたのですが、DebugViewの「アイテム数」のデータだと、item_category6の存在は確認できませんでした。
まとめ
今回の実験結果から見ますと、item_category6の追加はできないということになるようです。
コメント