GA4 標準レポート CV別に見ることができるCVR列を追加

ユーザー コンバージョン率

今回は、GA4の標準レポートに CV別に見ることができるCVR列を追加する方法を解説します。

なお、標準レポ―トの見た目を変える場合、一緒に仕事をしているチームのメンバーに混乱を与える恐れがあります。後述するように「上書き」ではなく「別名保存」の形を取ることで、元々あったレポートは温存できますので、是非その点についてご留意ください。

CV別に見ることができるCVR列を追加できる表として、

ライフサイクル > 集客 > トラフィック獲得のレポートを対象にご説明します。

レポ―トをカスタマイズ

右上の、「レポートをカスタマイズ」アイコンをクリックします。

画面右に、レポートのカスタマイズメニューが開きます。

元の画面に戻りたい時は、左上の「←戻る」をクリックします。

「レポートデータ」の「指標」をクリックします。

「指標を追加」をクリックします。

「セッションのコンバージョン率」をクリックします。

「セッションのコンバージョン率」はドラッグアンドドロップできますので、「コンバージョン」の下に置くことにします(どこに置いても問題ありません。)

同様に「ユーザー コンバージョン率」も選択します。

「セッションのコンバージョン率」「ユーザー コンバージョン率」を並べたら、「適用」をクリックします。

「適用」をクリックする前は、表の右端は、「コンバージョン」「合計収益」の順に並んでいます。

「適用」をクリックすると、表の「コンバージョン」「合計収益」との間に、「セッションのコンバージョン率」「ユーザー コンバージョン率」が追加されました。

「保存」をクリックします。

「現在のグラフへ変更を保存」と「新しいレポートとして保存」があります。

この記事では、レポート画面を別のユーザーも使っている状況を想定し、他のユーザーの混乱を招かないために、「新しいレポートとして保存」をおすすめします。

ということで、「新しいレポートとして保存」をクリックします。

レポート名は「トラフィック獲得: セッションのデフォルト チャネル グループ のコピー」と表示さるので、分かりやすい名前を付けるとよいでしょう。「報告に関する説明」は、「『セッションのコンバージョン率』『ユーザー コンバージョン率』を追加。」としておきました。

「保存」をクリックします。

右上に先程付けたレポート名が保存されています。「← 戻る」をクリックします。

レポートが保存されました。

特定のコンバージョンのコンバージョン率(CVR)を見たい場合は、プルダウンメニューで選択することができます

新しく作ったレポートをメニューからアクセスできるようにする

先程作ったレポートですが、左サイドメニューに自動的に表示されることはありません。

メニューで表示できるようにするためには、左サイドメニューの下にある「ライブラリ」をクリックします。(この操作を行うには、上位の権限が必要です。)

「ライブラリ」内に入ると、先程作ったレポートが見えます。

「ライフサイクル」の「コレクションを編集」をクリックします。

先程作ったレポートを左サイドメニューの設置したい場所にドラッグアンドドロップして、「保存」をクリックします。上記の場合「集客」の「トラフィック獲得」の下に、先程作ったレポートを設置しようとしています。

レポートを追加したい場所に設置したら、「保存」をクリックします。

「保存」には、
・「現在のコレクションへの変更を保存」
・「新しいコレクションとして保存」
の2種類があります。
まず、「現在のコレクションへの変更を保存」をクリックした場合について、ご説明します。

現在のコレクションへの変更を保存

「現在のコレクションへの変更を保存」をクリックしたら、「←戻る」をクリックして、「ライブラリ」の画面に戻ります。

メニューに追加できましたが、今回追加したレポートは、レポートのタイトルが長すぎて、使い勝手が悪くなっています。

先程作ったレポートのレポート名を変更したい場合は、先程のコレクション画面で、レポートの右端の3点アイコンをクリックし、「名前を変更」をクリックします。

メニューに表示されることを想定して、簡潔で短いレポート名にするといいでしょう。

レポ―ト名を短くしたら、メニューで確認しやすくなりました。

メニュー保存の際に「新しいコレクションとして保存」を選択した場合

メニューの保存の際に「新しいコレクションとして保存」を選択した場合

メニュー保存の際に「新しいコレクションとして保存」を選択した場合について解説します。

「新しいコレクションとして保存」をクリックすると、「新しいコレクションとして保存」の入力欄が表示されるので、「コレクション名」を入力して、「保存」をクリックします。

新しいコレクションとして保存されました。ここで、「←戻る」をクリックしてみましょう。

この時点ではまだ、新しく追加したコレクション「ライフサイクル2」(名前は自由に付けられます)は「非公開」の状態なので、左サイドメニューに追加されていません。

左サイドメニューに追加するためには、作成したコレクションの右上の3点アイコンをクリックし、公開をクリックします。

作成したコレクションが「公開しました」の状態になると(上記の図の右側)、そのコレクションは左サイドメニューに追加され、メニューから利用できるようになります(上記の図の左側)。

今回の解説はここまでです。

関連記事

特集記事

コメント

  1. I am so grateful for your blog.Really looking forward to read more. Fantastic.

  2. Great, thanks for sharing this post.Really looking forward to read more. Cool.

  3. I cannot thank you enough for the article.Really looking forward to read more. Want more.

  4. This is one awesome article.Really looking forward to read more. Really Great.

  5. Thanks a lot for the post.Really looking forward to read more.

  6. Really informative article.Thanks Again. Really Cool.

  7. Enjoyed every bit of your article.Really thank you! Will read on…

  8. I really enjoy the blog post.

  9. I really enjoy the article post. Great.

  10. Really enjoyed this post.Thanks Again. Will read on…

  11. I truly appreciate this post. Awesome.

  12. A big thank you for your blog article.Much thanks again. Will read on…

  13. Thanks for the post.Much thanks again. Will read on…

  14. Really appreciate you sharing this article.Really thank you! Want more.

  15. Im thankful for the blog article.Really looking forward to read more. Will read on…

  16. You made some good points there. I looked
    on the internet for more info about the issue and found most people will go along
    with your views on this site.

  17. Every weekend i used to pay a visit this website, for the reason that i want enjoyment, for the
    reason that this this web site conations actually fastidious funny
    information too.

  18. I do not even understand how I ended up right
    here, but I thought this put up was once great.
    I do not understand who you are however
    certainly you are going to a famous blogger when you are not already.

    Cheers!

  19. Howdy just wanted to give you a quick heads up. The words in your content
    seem to be running off the screen in Chrome.
    I’m not sure if this is a formatting issue or something to do with browser compatibility but I thought I’d post to let you know.
    The style and design look great though! Hope you get the problem resolved soon. Kudos

  20. Say, you got a nice blog post.Thanks Again. Keep writing.

  21. Wow, great blog.Much thanks again. Will read on…

  22. Great article.Really thank you! Really Great.

    • pia proxy
    • 2024.04.21 2:55am

    Thanks a lot for the blog post. Really Cool.

  23. Muchos Gracias for your article.Much thanks again. Will read on…

  24. Im obliged for the article post.Really looking forward to read more. Keep writing.

  25. Thanks-a-mundo for the article post.Much thanks again. Great.

  26. Appreciate you sharing, great blog article.Really looking forward to read more. Want more.

  27. Enjoyed every bit of your post. Really Great.

  28. Very good article post.Thanks Again. Want more.

  29. I really liked your blog. Awesome.

  30. Fantastic article.Really looking forward to read more. Will read on…

  31. Really enjoyed this blog article.Really thank you! Awesome.

  32. wow, awesome article post.Much thanks again. Cool.

  33. Looking forward to reading more. Great blog.Thanks Again. Will read on…

  34. Fantastic article post. Cool.

  35. Very informative post.Thanks Again.

  36. Really appreciate you sharing this blog post.Really looking forward to read more. Really Cool.

  37. Thanks so much for the post.Much thanks again. Cool.

  38. I cannot thank you enough for the article post.Much thanks again. Awesome.

  39. Undeniably consider that that you said. Your favorite justification appeared to be on the net the easiest factor to take note of.
    I say to you, I certainly get annoyed at the same time as people consider concerns that they plainly do not recognize
    about. You controlled to hit the nail upon the highest and defined out the
    entire thing with no need side effect , people can take a
    signal. Will likely be again to get more. Thank you

  40. Thanks for the blog post.Really looking forward to read more. Awesome.

  41. Thanks so much for the blog post.Thanks Again. Really Cool.

  42. Very neat post.Really thank you! Great.

  43. I value the blog article.Really looking forward to read more. Keep writing.

  44. Im obliged for the article post.Really thank you! Keep writing.

  45. I value the article post. Really Great.

  46. Wow, great post.Really thank you! Really Great.

ランキング(週間)

  1. 1

    GA4 「ページ ロケーション」と「ページ パス と スクリーン クラス」何が違う?ドメインの有無以外にもパラメータの扱いに違いあり

  2. 2

    GA4の探索で「ページ別訪問数」を見ることは可能か?

  3. 3

    GA4 拡張計測機能の新顔「フォームの操作」 form_start, form_submit

  4. 4

    GA4のレポート画面の数値データは、イベント発生時から何時間後に確定するのか?

  5. 5

    GA4の指標「総ユーザー数」VS「アクティブ ユーザー数」

  6. 6

    【祝・GPT-4 が ChatGPT plus に登場記念!】アクセス解析コンサルタントが、GPT-4にCSVデータを渡して、データ解析結果のコメントを書いてもらう方法

  7. 7

    GA4 クロスドメイン設定では、リンク先に「_gl」パラメータが付く。勝手なパラメータを付けるとエラーになるページは要注意

  8. 8

    GA4で異なるドメイン(サブドメイン)の同一ページパスをドメイン付きで表示する

  9. 9

    YouTubeの概要欄に貼られたリンクをクリックしてサイトを訪れたユーザーを計測するために

  10. 10

    ECサイトのゴールデンルートを発見する方法 – Google Analytics 4とPythonを活用して(第1回)

最近の記事

  1. 生成AIを調整してABテストを実装したら想像以上に早かった

  2. 無料で使えるABテストツールのバージョンアップを行いました

  3. 無料ABテストツール(and,B)のマニュアルを作成しました

カテゴリー

 
TOP