サイト内検索キーワードのクエリパラメータ
「サイト内検索キーワードのクエリパラメータ」としてデフォルトでq,s,search,query,keywordが入力されていますが、これらは設定から削除すれば、普通のパラメータとして使用できるのでしょうか?」というのが今回のテーマです。用途としては、「q」や「search」といったパラメータを、サイト内検索以外の目的で、パラメータとして使用したい時に、使用してOKか、という疑問です。
結論から言ってしまえば、使用できます。

まず、デフォルトで設定されているパラメータを削除して保存します。

全部空にすることは出来ないようです。今回の場合は、サイト内検索のスイッチがONになっているからだと思われます。

今回はqだけ残しておきました。
ということは、
/search/?q=abc
/search/?search=abc
のうち、「/search/?q=abc」だけが、サイト内検索として、認識されるはずです。
ここからは、DebugViewで確認してみましょう。
まず、/search/?search=abc を実行してみました。

結果は、普通のPage View イベントとして計測されます。
次に、、
/search/?q=abc
を実行してみます。

サイト内検索として、イベントが計測されています。

イベント パラメータの「search_term」も取得できています。
まとめ
「サイト内検索キーワードのクエリパラメータ」としてデフォルトでq,s,search,query,keywordが入力されていますが、これらは設定から削除すれば、普通のパラメータとして使用できます。
コメント